遅い夏休み頂いています。午後から出撃してきました。
いつもの撮影ポイント到着するや否やF15飛びまくりでした。 こんな事ならもっと早くに来ておれば、と思う間もなく、ひっきりなしに民間機、自衛隊機が往来します。 その中でも今回の収穫は、思いのほかゲットできたJALの東京オリンピック招致特別塗装機でした。 B767-300, JA8364, ROAH, 2008/10/6. ![]() ![]() ![]() ANAの特別塗装機も早く見られるといいのですが。 それよりも綺麗に撮影できていない生首ジェット、まだ飛んでいたら再撮影したいと思う今日この頃です。 --------------------- 2008/10/07追記: 師匠より「3601便にて福岡より特別塗装機現れる」とのお告げがあり、出撃してきました。左右対称な塗装である事を確認しました(笑) ![]() ![]() ■
[PR]
by okadaicacid
| 2008-10-06 20:58
| 民間機
|
お気に入りブログ
Wind of 758(... The Pleasure... flightline i... おやじくん乗り物写真 RWY07 【飛ぶログ】 かずきパパの別荘 Sky Gallery 南の島の飛行機日記 写真撮っとく? Hyper Sky Photo N kei chang's ... お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 JAL JTA ANA SNA skymark AMX 第一航空 民間機 海上保安庁 海上自衛隊 航空自衛隊 陸上自衛隊 米軍 艦船 風景 その他 海外 空港 那覇空港 羽田空港 伊丹空港 関西国際空港 福岡空港 熊本空港 下地島空港 嘉手納基地 未分類 タグ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||