またか〜!と思われそうですが、今日はRACのDHC-8-300を掲載します。
昨日までのRAC機は黄色と青と白のカラーリングでしたが、-300型機だけはJALカラーに塗装されています。RACカラーにしてほしいんですけどね。 一応JALグループ?として示さないといけないんですかね?それとも導入に当たってJALから何か受けているとか?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() DHC-8-300のおけつ写真を。 ![]() ![]() 最後はワイドに狙ってみたり。 ![]() #今夜は、家に蟻が大量に侵入していて退治するのにくたびれました。蟻の巣コロリ効いてないし!!週末は蟻バスターか? ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-30 23:00
| 民間機
今日も沖縄は涼しくて最低気温なんと18℃、最高27℃でした。
でも明日は最高気温29℃との事。体感は30℃超えるでしょう。 昨日に引き続きRACのDHC-8-100です。 RAC塗装機は青空が似合いますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、やっとRACのDHC-8-300(JAL塗装)掲載予定です。 ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-29 22:06
| 民間機
最近、沖縄も日が暮れるのが早くなってきました。
今日は涼しくて27℃でした。直射日光下での体感はもっと暑かったですが。 屋内は暑いので、まだクーラーがんがん効いています。 今日、掲載するのは琉球エアーコミューターのDHC-8-100です。 あのボンバルディア社製ですが-100型の方です。 RACは-300型も保有していますが、今日は-100型の写真を掲載します。 RACの-100型はJALグループ塗装ではありませんで黄色と青のカラーリングです。 これがまた個性でいいですね。-300型機はJALカラー塗装ですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() RACで乗って楽しそうなのは、どっちかというとBN-2Bな感じがしますが。 RAC機は次回も続きます。 ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-28 22:40
| 民間機
沖縄の離島を結ぶ、貴重な空の足、琉球エアーコミューター(RAC)のBN-2Bです。
製造元はブリテンノーマン社といういかにもイギリスな名前の会社です。 -26型と-20型があるようですが、現在RACが保有しているのは-20型の2機だけでしょうか(BN-2B-26のJA5282は2004.05引退したようです)。 詳しい事は各種web siteを見て頂くとして、巡航速度が228km/hというなんとも遊覧飛行にはもってこいな速度で、しかも低空飛行してくれるようです。座席が一杯な時はコパイ席にも乗れるチャンスがあるというからたまりませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でもRAC乗った事ありません。いつも下から眺めるだけです(^^;; 天気いい日のフライト、珊瑚礁とか眺め最高だろうなぁ〜。 ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-27 22:13
| 民間機
今日も沖縄はとてもいい天気で、撮影していると滝のような汗かきました。
空港そばの海では、子供たち泳いでいるし。 いつものように週末展開して撮影していると、那覇空港へアプローチする飛行機以外の航空機の音が! 上空を見ると那覇空港をオーバーパスする形で、普天間や嘉手納に行くと思われる航空機が飛んでいるじゃないですか。 土曜日だというのにFA-18飛んでいるし。 しかし、高度高くて小さいっ!! 大トリミングで掲載です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-25 22:39
今日はおなじみ、航空自衛隊の中型戦術輸送機C-1です。
駐機場に止まっていたかと思ったら、する〜っとタキシング、いつの間にか滑走して飛んでいってしまいます。 見かけによらず、きびきび動くのに驚きます。(^^; 10月上旬の撮影分ですが、美保基地と入間基地のC-1が来ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一気に上昇しないで、ローパスして〜。 ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-24 23:09
今日も沖縄は30℃まで気温が上がりました。
クーラー、扇風機稼働してます。 なんということない普通のJTAのB737-400です。 この機体(JA8954)、リース機材だったのですね。 今更ですが(最近そんなネタばかりですが)8/29にJTA自社所有になったそうです。 (リース契約切れで安く買えたのかな?) 元PAPAS Island塗装機です。(といっても僕自身の所有画像無しです) ![]() ![]() ![]() JTA B737-400, JA8954, ROAH. ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-22 21:59
| 民間機
別に新しいネタ、という訳でないのですが、今日は香港快運のHong Kong Express Airways (B737-800)です。
Hong Kong Airlinesとは兄弟会社(なはずです)。 沖縄にはHong Kong Express Airwaysが運行しています。 現在、両社併せて13機のB737-800を保有しているそうです。 また、各社4機ずつ計8機のB737-800を発注しているとの事で、今後20機以上に増やすようです。さらに、Airbus 330-200は20機、Airbus 320は30機も発注しているそうで、アジア圏でかなり勢力拡大を狙っているみたいですね。 最初のうちは、チャーター便で沖縄に飛来していましたが、いつの間にか定着したようで。乗った事もありますが快適でしたよ。 機体のカラーリングは2種類あり、シンプルなカラーリングとインパクトのある赤と黄色のカラーリングの機体があります。 まずは派手なカラーリングから。 ![]() ![]() ![]() Hong Kong Express Airways, B-KBP, ROAH. 次に地味めなカラーリング機(通常塗装機)。 ![]() ![]() ![]() Hong Kong Express Airways, B-KXG and B-KXE, ROAH. B737-800でもカラーリング違うだけでだいぶ印象違います。だから撮影していてたのしんですけどね。 違うレジが飛来したら、また取り上げたいと思います。 ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-21 21:49
| 民間機
「JAL エクスプレスが就航10周年を迎えた」って事を最近知りました。
そして、運行10周年記念ロゴマーク付き機体が飛んでいる事も最近知りましたよ。 過去撮影写真見返すと写っていたのに全く気づきませんでした! JTAのB737-400が頻繁に飛んでいるので、また737かと思い、なかなか狙わない機体だったのが敗因です。 ほんと、今更ですが画像アップします。 ![]() ![]() 早速見つけましたが、 ロゴ小さい! ![]() ![]() ![]() JEX JA8992, B737-400, RW36→18, ROAH, 2008/10/19. B737-800型機には大きいロゴがついているようですが、那覇空港で見るB737-400には小さいロゴしか付いていません。 しかもこのロゴ、左翼側のボーディングブリッジが付くドア付近だけのようです。 次はこのロゴだけを狙い撃ちしようっと。 ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-19 23:09
| 民間機
以前にも当ブログで取り上げた(2008/10/13)スカイマークエアラインズのB737-800型機JA737Qのハートが片側消えている一件の続報です。
まずは降り(左翼側)。これは以前もなくなっていました。 ![]() で、上がりの為のタキシングで右翼見たら... 右翼が、む、む、無印になっている!! 今日見かけたら、何と両方無印ウィングレットじゃないですか!!(柵が邪魔で見にくくてすみません) ![]() 以下写真は以前に撮影したJA737Qの右翼です。 ![]() スカイマークさん、これでは面白くありません。 ワンポイントつけたからといって搭乗率上がるという訳ではないと思いますが、ハート、スペードと続いたら、次は...と期待しているだけにがっくりです。 このご時世、経費削減で大変な事と思いますが、交換部品にもマークつけられるようにして下さるといいのですが。 ■
[PR]
▲
by okadaicacid
| 2008-10-19 21:43
| 民間機
|
お気に入りブログ
Wind of 758(... The Pleasure... flightline i... おやじくん乗り物写真 RWY07 【飛ぶログ】 かずきパパの別荘 Sky Gallery 南の島の飛行機日記 写真撮っとく? Hyper Sky Photo N kei chang's ... お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 JAL JTA ANA SNA skymark AMX 第一航空 民間機 海上保安庁 海上自衛隊 航空自衛隊 陸上自衛隊 米軍 艦船 風景 その他 海外 空港 那覇空港 羽田空港 伊丹空港 関西国際空港 福岡空港 熊本空港 下地島空港 嘉手納基地 未分類 タグ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||